ご相談ください

インボイス制度スタート
悩ましいインボイス制度への対応策?

改正電子帳簿保存法が施行
義務化された「電子取引」の電磁保存方法とは?

ふるさと納税
その仕組みと実践方法を教えます。

相続税の課税割合が年々増加
事前対策はお早めにご相談ください。

キャッシュレス納税
国税、地方税とも、ダイレクト納付やスマホ納付が可能に
出演動画の紹介
2022年1月
㈱フリーウェイジャパン公式チャンネル
2020年2月
「板橋人図鑑」
トピックスブログ
- ふるさと納税とXMLファイル今年の確定申告シーズンも終わりました。 所得税は3月17日まで、個人の消費税は3月31日までとされていますが、所得税は完成しているのに消費税が完成していないということは通常あり得ないので、事実上終了です。 そして、今年も […]
- 国税庁からの偽メール本日から、所得税確定申告が本格的にスタートします。 そのような時期に、最近国税庁を名乗る偽メールが増えています。これは、クライアントに届いたものですが、「個人アカウントの登録」を求めるリンクが貼られています。国税庁からこ […]
- 税務署の収受リーフレット反対意見もある中、年初より税務署に申告書等の書類を提出する際、併せて控を提出しても、収受印を押なつしないこととなりました。これは、直接持参提出しても、郵送提出しても、同じです。 そして、収受印を押さない代わりに、当分の間 […]
事務所の特徴




