2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 田中 良幸 税務関係 年末調整シーズンが到来 今年も残すところ2月、気が早いようですが、年末調整シーズンの到来です。 今年は、いわゆる103万円の壁改正がありましたので、年末調整関係書類にも改定があります。 中でも、「基・配・所」という書類が、「基・配・特・所」に改 […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 田中 良幸 税務関係 税理士掲示板が撤去 事前に報告してありましたが、板橋税務署では、昨日10月28日に税理士掲示板(ネームプレート)が撤去されました。 特に支障はありませんが、長らくお世話になったので、一抹の寂しさを感じます。
2025年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 田中 良幸 税務関係 税理士掲示板が廃止 税理士会の支部は、税務署単位に設けられていて、その税務署前に登録されている税理士および税理士法人の氏名・名称/事務所所在地/電話番号が掲示されていました。主に、資格のないニセ税理士を排除することが主な目的です。 しかし、 […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 田中 良幸 税務関係 令和7年度 税制改正の解説 財務省HPに、「令和7年度 税制改正の解説」がUPされました。 かつては、「改正税法のすべて」と題した分厚い冊子でしたが、現在ではHPにPDFデータにての提供です。 毎年大量の情報となりますが、今年度は969ページ(昨年 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 田中 良幸 パソコン関係 納税はキャッシュレスで! 「納税はキャッシュレスで!」 自ら実践しないと、他人にも勧められません。関係する全税目、キャッシュレス納税、完結! 【国税】1)申告所得税 ダイレクト納付2)消費税 ダイレクト納付(年4回)3)源 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 田中 良幸 気になるニュース 税制改正法案が参議院において可決・成立 異例の「少数与党」内閣により、国会運営が難航していましたが、年度内最終日の昨日、「所得税法等の一部を改正する法律案」等の税制改正法案が、参議院本会議において可決され、成立しました。 ◆参議院 議案情報https://ww […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 田中 良幸 パソコン関係 ふるさと納税とXMLファイル 今年の確定申告シーズンも終わりました。 所得税は3月17日まで、個人の消費税は3月31日までとされていますが、所得税は完成しているのに消費税が完成していないということは通常あり得ないので、事実上終了です。 そして、今年も […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 田中 良幸 税務関係 国税庁からの偽メール 本日から、所得税確定申告が本格的にスタートします。 そのような時期に、最近国税庁を名乗る偽メールが増えています。これは、クライアントに届いたものですが、「個人アカウントの登録」を求めるリンクが貼られています。国税庁からこ […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 田中 良幸 税務関係 税務署の収受リーフレット 反対意見もある中、年初より税務署に申告書等の書類を提出する際、併せて控を提出しても、収受印を押なつしないこととなりました。これは、直接持参提出しても、郵送提出しても、同じです。 そして、収受印を押さない代わりに、当分の間 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 田中 良幸 気になるニュース 令和5年分相続税申告実績 令和5年分相続税申告実績が公表されました。 相続税の課税割合は、平成27年に基礎控除が大幅に減額されて、一気に8%台に跳ね上がり、以来地価の上昇に連れて、増加し続けています。 令和4年分が9.6%でしたので、いよいよ2桁 […]