2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 電子機器の機内持込み規制問題 このニュースを目にして驚きました。 ◆電子機器の機内持ち込み禁止、 欧州出発便にも拡大の可能性 https://www.cnn.co.jp/business/35101040.html 米政府は今年3月、中東とアフリカの […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 コンビニで住民票や印鑑証明書を入手 板橋区の住民票と印鑑証明書を千代田区のコンビニで入手してみました。 マルチコピー機でマイナンバーカードを読み取らせ、暗証番号(数字4桁)を入れればログイン完了。後は、タッチパネルを数回タップすれば、プリントアウトされます […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 ふるさと納税の返礼品に規制 総務省がふるさと納税返礼品に規制をかけました。 ◆ふるさと納税、返礼品は寄付金の3割まで 総務省通知へ http://www.asahi.com/articles/ASK3R36VGK3RULFA005.html ふるさ […]
2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 異動届出書等のワンストップ化 納税地の異動が行われると、これまで異動前の税務署と異動後の税務署に届け出が必要でした。 これが、今月1日から異動前の税務署だけで済むことになりました。 今年度の税制改正大綱における「円滑・適正な納税のための環境整備」の1 […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 所得税の還付スケジュール 昨日、第3期所得税が還付されました。 1) 8日 確定申告書を提出(e-Tax) 2)13日 「源泉徴収税額の納付届出書」を提出(※)(e-Tax) 3)17日 諸情報を確認中との通知(メッセージボックス) 4)28日 […]
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 速報税理のコラムに掲載 「速報税理」という税理士向けの専門誌(旬刊)があります。 その2月11日号「解消しよう!! 実務の疑問」というコラムに、私が属している専門家のMLの議論が掲載されましたので、紹介します。 テーマは、私が呈した「債務超過会 […]
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 還付を受けられない銀行 所得税や消費税の還付を受ける場合、金融機関(郵便局を含む)への振込みをしてもらいますが、還付を受けられない銀行もあります。
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 eLTAXの送信事故への対応 1月末といえば、11月決算法人の申告期限の他、償却資産税や給与支払報告書の提出期限でもあります。 地方税の申告は、当然eLTAXを利用するのですが、この1月末にデータを送れない現象が多発しました。全国的に苦労された税理士 […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 マルチ画面のお勧め 皆さんは、PCの画面をいくつ使っているのでしょうか? 私の場合、ご覧のとおり4つです。これが、すこぶる使い勝手がいい。 右の3つは22インチ型。タテヨコ切替え可能なタイプです。タテ置きすると、申告書や決算書がスクロールせ […]