2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ふるさと納税、控除の上限を2倍に!? ふるさと納税の常連としては、嬉しいニュースが飛び込んできました。 ◆ふるさと納税、控除の上限拡大を検討 官房長官が見解 http://www.asahi.com/articles/ASG75571NG75ULFA002. […]
2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 平成26年分の路線価公表 平成26年分の路線価が、本日から国税庁サイトで公表されました。 ◆路線価図・評価倍率表http://www.rosenka.nta.go.jp/ 昨日までは直近の3年分しか見られませんでした。新しい年分のものがUPされる […]
2014年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 同一生計の家族に対する退職金(中退共) 個人事業者が同一生計の家族を雇った場合、青色事業専従者という特例を使えば、給与と賞与は必要経費になります。しかし、退職金は経費になりません。 しかし、これには裏ワザがあります。「中退共」を利用するのです。 「中退共」は、 […]
2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 黒船将棋名人獲得! 5月25日(日)に静岡県下田市で行われた黒船将棋名人戦に参加して、優勝してきました。 ◆名人戦は田中さん(東京)制すhttp://izu-np.co.jp/shimoda/news/20140527iz100000012 […]
2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 接待飲食費に関するFAQ 今月1日、今年の改正事項の1つ、接待交際費について国税庁からFAQが出されました。全9問。 これまで大法人(資本金額1億円超)には、交際費の損金算入がまったく認められませんでしたが、今回の改正でようやく飲食費等の50%に […]
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 e-Taxサービスの復旧 5日(土日を挟んでいるので正味3日)で復旧。良かったですね。 ◆~復旧~ 「e-Taxソフト(WEB版)」、「確定申告書等作成コーナー」、 「NISA(日本版ISA)コーナー」 サービス再開のお知らせ(重要)http:/ […]
2014年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 e-Taxサービスの一部停止 昨日の昼過ぎ、衝撃のニュースが飛び込んできました。e-Taxのサービスの一部停止というものです。 しかし、よくよく確認すると、WEB版のe-Taxソフトなどでした。通常会計事務所が利用しているベンダーソフトによる送信は何 […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 マルチディスプレイ環境におけるディスプレイ間の移動方法 マルチディスプレイを利用している方は、表示内容をディスプレイ間で移動させるのに、何を使っていますか? 私は、永らくこのフリーソフトでした。 ◆WindowTeleporthttp://www.forest.impress […]
2014年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 裁決事例(事業廃止の必要経費特例) 速報税理4月7日号に掲載された裁決事例。 A税理士が死亡し、息子B税理士がAの死亡年分に係る所得税の準確定申告を行った。 その際、Aの死亡後に確定した事業税などについて、「事業を廃止した場合の必要経費の特例」(所法63) […]
2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 改正税制法等の条文(官報) 3月20日に参議院で可決、成立した改正税制法等が、3月31日付けの官報号外に掲載されています。 ◆平成26年3月31日付(特別号外 第6号)http://kanpou.npb.go.jp/20140331/2014033 […]