2010年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 税務署長感謝状を受彰 毎年11月11~17日は、「税を考える週間」(旧 税を知る週間)です。 この期間中、全国の各税務署では、様々な税に関するイベントが行われます。 そして、そのうちの1つが納税表彰式です。ここで、納税関係諸団体 […]
2010年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 電子申告関係の拙稿2本 先月、電子申告に関する拙稿を2本書きましたので、紹介します。 1)東京税理士界(東京税理士会) 10月号 ■電子申告利用のメリット(納税者・税理士編) これは、東京税理士会の会員向け月刊紙です。 電子申告利用のメリットは […]
2010年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 レッツノートにJタイプ登場 私の愛用するレッツノートは、Rタイプ。 これまで、R2、R3、R4、R5、R7、R9と、6台使ってきましたが、ついにこれで生産終了。代わって、後継機種のJタイプが登場しました。 ◆CF-J9登場 htt […]
2010年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 納税通信 特別号外エリア版 エヌピー通信社が「納税通信」という週刊紙を出していますが、昨年6月より、特別号外エリア版を出していて、地域の日本経済新聞に折り込み配布されています。 この度、私の地元板橋区版が出ることとなり、8月30日の区内の日経新聞の […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 医療法人の出資に係る最高裁判決2件 医療法人の出資に係る最高裁判決2件を紹介します。いずれも、大きな逆転判決です。 まず、1)の方です。高裁において、医療法により「自己が出資した額の限度でその返還を請求することができる」と判断していたものを、最高裁において […]
2010年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 Web版「改正税法のすべて」 国税庁から、今年度改正の解説が出ました。いわゆる「改正税法のすべて」のWeb版です。 ◆平成22年度 税制改正の解説 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/kaisetsu22/inde […]
2010年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 最高裁判決を受けての対応 6日の最高裁判決を受けて、早速翌7日付けで、国税庁から情報が出ています。 ◆遺族が年金形式で受け取る生命保険金に対する所得税の課税の取消しについて http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/ […]
2010年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 最高裁で、納税者が逆転勝訴! 本日、相続税と所得税の二重課税に関する最高裁の判決が、新聞を賑わしました。 ◆判決文 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100706114147.pdf これは、善悪はともかく、 […]
2010年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 22年分路線価が公表 7月1日、予定どおり国税庁HPで、平成22年分路線価が公開されました。 ◆平成22年分路線価図 http://www.rosenka.nta.go.jp/ 報道によると、全国平均で8%ダウンとのことです。 私が気にな […]
2010年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 e-Taxに対する事業仕分け 6月1日、国税当局が非常に熱心に推進しているe-Taxについて、財務省の行政事業レビュー、いわゆる事業仕分けが行われました。 その結果が、こちらに公開されています。 ◆事業番号2 国税電子申告・納税システム http: […]