2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 コロナ禍における確定申告のポイント・留意点について 業務ソフトメーカー、フリーウェイジャパン社のYouTube番組に出演しました。 ◆2022.01.24「コロナ禍における確定申告のポイント・留意点について」https://www.youtube.com/watch?v= […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 周辺業務 事業復活支援金の詳細 昨日、事業復活支援金の詳細や申請要領が公表されました。 申請開始を待望している会社や事業者がいますので、スケジュールを確認しておきます。一昨年実施された持続化給付金と異なり、事前確認が必要ですので、単独申請 […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 所得税確定申告書様式の改訂 年が明け、所得税の確定申告が始まりました。様式が何箇所か変更となっていますが、分かりやすい1面の改訂から。 令和元年分 令和2年分 性別欄の廃止 練和3年分 押印欄の廃止
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 電子取引についての電磁的保存義務化の宥恕規定 電子取引について紙出力保存では帳簿保存義務を満たさなくなるという、かなり劇的な改正の施行直前に、10日発表の税制改正大綱において2年間宥恕すると発表されていました。 本日、電帳法財務省令の改正 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 令和2年分相続税申告状況 毎年12月国税庁より、前年分の相続税申告状況が公表されます。 この度公表されたものは、令和2年分。 課税割合について、平成27年の相続税抜本改正前は約4%、改正後は倍増の約8%と説明してきまし […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 令和4年度税制改正大綱が発表 令和4年度の税制改正の骨格が決まりました。 <気になっていた点> 1)令和4年1月1日から施行されることとされていた電子取引についての電磁的保存義務について、2年間の宥恕規定が設けられました。 2)相続税・ […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 事業復活支援金 中小企業庁(経済産業署)がコロナ対策として行う施策、「持続化給付金」「事業再構築補助金」など、様々なネーミングが付されますが、今度は「事業復活支援金」です。 バラ撒きという批判も多い中、実効性が問われます。
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 ワクチンパスポート 新型コロナウィルスの予防接種摂取証明書、いわゆるワクチンパスポートを取得しました。 海外に渡る際に役立つようですが、日本国内ではかなり感染者数が減ったとは言え、まだまだ渡航する環境は整っていません。何の気兼 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 適格請求書発行事業者の公表開始 11月1日より、消費税の適格請求書発行事業者が、専用サイトにて公表されました。 ◆適格請求書発行事業者公表サイト https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/ 検索機能も用意されていますが、登 […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 マイナカードの保険証利用、ようやく実現 ◆マイナンバーカードの健康保険証利用について https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html マイナンバーカードの健康保険証利用を、10月20日から本格開始します! 画期的に思 […]