2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース マイナンバー活用で医療費控除申告を自動計算化へ 日経新聞だけのスクープのようです。 本来、マイナンバーカードの利用方法として目指す方向ですが、果たしてあと2年で実現可能なのでしょうか? 当初作成されたロードマップにある施策は、大幅に遅れています。 ◆マイナンバー活用で […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 (再)源泉所得税納付書の書き方(新元号) 3月末にUPされ、たった1日で削除されたチラシですが、文言が追加されて、再びUPされました。 ◆改元に伴う源泉所得税の納付その記載のしかた https://www.nta.go.jp/publication/pamph/ […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 確定申告書に給与や年金の源泉徴収票の添付不要 平成31年度税制改正法の成立を受け、4月1日から実施されました。 ◆国税関係手続が簡素化されました http://www.nta.go.jp/information/other/tetuzuki_kansoka/inde […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 源泉所得税納付書の書き方(新元号) 新元号発表まであと2日。 そして改元まで1月というところで、国税庁HPに源泉所得税納付書の元号記載方法が載りました。 間違える人が多発しそうです。
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 一部の自治体に特別交付税を交付せず 一部の自治体がふるさと納税に対する過度な返礼をしているとして批判を浴びていますが、総務省が4自治体について特別交付税を交付しないことを決めたようです。 ◆特別交付税、実質配分ゼロ=ふるさと納税激増の4市町-総務省 htt […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース ふるさと納税で360億円! 泉佐野市が平成29年度で日本一の135億円とは聞いていましたが、ものすごい数字となりましたね。 出る杭は打たれる、とはよく言ったもので、お咎めを受けてもしかたありません。 ◆ふるさと納税 今年度360億円見 […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 気になるニュース 税理士懲戒処分が発表 税理士懲戒処分が発表されました。 ◆インターネット官報 18.01.30 https://kanpou.npb.go.jp/20190130/20190130h07437/20190130h074370000f.html […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 QRコードを利用したコンビニ納付手続の開始 今年から、国税の納付方法が増えました。 コンビニにおけるQRコード納税です。 ◆QRコードを利用したコンビニ納付手続の開始について https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/conve […]
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 パソコン関係 e-Taxの稼働時間が拡大! e-Tax(国税電子申告・納税システム)が、名古屋国税局限定で運用開始されたのが、2004年2月。 あれからもうすぐ15年。これまで様々なシステム改善が図られ、稼働日および時間も拡大してきましたが、1月4日からさらに拡大 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 平成31年度税制改正大綱が公表 税制改正大綱が公表されました。 ◆平成31年度税制改正大綱 https://www.jimin.jp/news/policy/138664.html 公表日は、毎年前後しますが、昨年と同じでした。 2003.12.17 […]