2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 確定申告書控えへの収受印は原則廃止 今月から最寄りの板橋税務署で配布している「確定申告だより」というチラシに、昨年までなかった末尾記載があります。 例年、相談者や提出者で大混雑となることへの対策です。 『提出箱』とは、署中に設置してあるポストのような代物。 […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 平成24年度税制改正大綱が閣議決定 本日未明、平成24年度税制改正大綱が閣議決定されました。 ◆平成24年度税制改正大綱 http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/ […]
2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 東日本大震災に係る「調整率表」が公開 東日本大震災により被災した地域の土地の相続税評価をする場合、路線価額または倍率価額に「調整率」を乗じて計算することとされています。 その「調整率」が、本日公開されました。 ◆東日本大震災に係 […]
2011年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 「復興税制改正大綱」が決定 昨日、税制調査会において、継続審議となっていた今年度税制改正項目について最終審議が行われ、「復興税制改正大綱」が決定されました。 ◆東日本大震災からの復興のための事業及びB型肝炎対策の財源等に係る税制改正大綱 ht […]
2011年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 申告是認通知書 毎年秋は、税務調査のシーズン。 今秋は、クライアント4件の調査を受けましたが、うち1件が滅多にない申告是認。「調査結果についてのお知らせ」とのタイトルの文書で、これが「申告是認通知書」です。 要するに、調べても何も修正す […]
2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 平成23年分の路線価発表 7月1日、国税庁から平成23年分の路線価が発表されました。 相続税は、相続が発生した時点における遺産の評価額を基準に課税されます。そして、路線価というのは、1月1日現在の時価により定め、その年1年間の相続に […]
2011年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 異例の税制改正経過 毎年12月に税制改正大綱が発表され、それが翌1月に法案になり、衆議院と参議院での可決を経て、3月末には成立するのが、お決まりの税制改正パターンでした。 しかし、今年は違います。完全なねじれ国会の影響で、衆議院では可決した […]
2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 ふるさと納税の記念品は一時所得 ふるさと納税が導入されて3年が経ち、記念品を提供する自治体が増えてきました。 そして、国税庁の質疑応答に、下記が新たに明記されましたね。 ◆「ふるさと寄附金」を支出した者が地方公共団体から謝礼を受けた場合の […]
2011年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 その他 イータ君のつぶやき これも、新しい時代を感じさせることです。 国税庁のイータ君が、ツイッターでつぶやき始めました。 目新しい中身はないようですが、とりあえず紹介しておきます。 ◆nta_eTax http://twitter.com/nt […]
2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 田中 良幸 税務関係 e-Tax関係の情報 e-Taxの利用可能時間は、土日休日を除いた8:30~21:00です。 これが、今月4日からは22:30までと延長されていますし、17日から3月15日までは、休日を含めて24時間体制になります。電子申告というのは、基本的 […]